モーツァルト

音楽界のギャンブラー?モーツァルト【雑学】音楽のサイコロ遊び

18世紀の終わり、音楽を用いた遊びがヨーロッパで大流行しました 楽曲はメヌエットで16小節の曲が作れるようになっており、1小節から16小節の各小節には、各々に11種類(2~12番)が用意されています。 これらの小節を2個のサイコロを振り、この2個の和で各々…

【豆知識】古典派ってなに?古い音楽なの?

クラシック音楽の時代区分の一つとして“古典派”と言われる時代があります “古典”って言うくらいだから古い音楽だから古典なわけじゃないんです この古典というのはClassicという「長く時代を超えて規範とすべき物」という意味もあり、その為に「長く時代を超…

実在したドン・ジョヴァンニ

モーツァルトのオペラ『ドンジョヴァンニ』の主人公ドンジョヴァンニ 彼は女たらしの貴族で彼の関係を持った女性のリストによればヨーロッパ中でおよそ2000人の女性と関係を持ち、騎士団長との決闘で勝つほどの剣の実力を持つキャラクターです 奥様これが愛…

お手軽オペラ

オペラって興味あるけどなんか2時間3時間と長くて見るのがしんどそうだなぁと思って敬遠してる方必見! 今日はとても短いけれど面白いオペラを紹介します 1 : 劇場支配人 Der Schauspieldirektor 約30分 https://youtu.be/u-pzElhcW1I まず最初は劇場支配人…

性格の悪いモーツァルト【雑学】

天才作曲家W.A.モーツァルト 音楽に詳しくない方でも知らない人はいないと思います そんな彼が作曲したオペラに『コジファントゥッテ 』というオペラがあります (❇︎姉妹の恋人である2人の男が、それぞれの相手の貞節を試すために互いの相手を口説くというお…

フィガロの結婚のその後(罪ある母)

フィガロの結婚のその後をご存知ですか? 『セビリアの理髪師』から始まり『フィガロの結婚』となりますが実はその後の話もボーマルシェは書いていたんです! タイトルは『罪ある母』 ではその『罪ある母』のあらすじを紹介していきます! 伯爵夫妻には長男…